噛む際に痛みを感じる原因と応急処置とは?
投稿日:2023年8月21日
カテゴリ:スタッフブログ
噛む際に痛みを感じる原因と応急処置について
不動前駅すぐの歯医者「不動前デンタルオフィス」の歯科衛生士です。
普段は何もない状態であっても、食事中や歯を噛みしめた際にだけ痛みを感じるという場合は口腔内で何か問題が生じている可能性があります。
今回のブログでは、噛む際に痛みを感じる原因や痛みを緩和するための応急処置についてお話したいと思います。
噛む際に痛みを感じる原因
虫歯
噛む際に痛みを感じる場合の多くは虫歯が原因です。虫歯が進行して神経までの距離が近くなると、噛んだ際の刺激によって痛みを感じる場合があります。
歯周病
歯周病は自覚症状なく静かに進行する病気です。しかし、ある程度進行して歯肉や顎骨にまで炎症が生じた際には、咀嚼時や歯を噛みしめた際に痛みを感じることがあります。
歯根破折(歯根部分のひび・割れ)
食いしばりや歯ぎしりなど、噛む力が強い場合は歯に大きな負担がかかります。特に神経を取り除いた歯は脆くなるため、噛む際の力によって歯根部分にひびが入ったり、割れたりする歯根破折のリスクが高くなります。歯根破折になると、破折部分から細菌が侵入して炎症が起こったり、噛んだ際に割れた歯が拡がって歯肉を刺激するため、痛みを伴います。
歯根膜の炎症
歯根膜とは歯根部分を覆う組織で歯と骨の間でクッションのような役割を担っています。虫歯が重症化して歯根膜が炎症を起こすと、噛む際に痛みを感じることがあります。
歯根嚢胞
歯根嚢胞は神経が死んでいる歯や神経を取り除いた歯の內部で細菌感染が起こり、歯根の先端部分に膿が溜まる症状です。膿が多く溜まってしまうと、咀嚼時に嚢胞が圧迫されるため、痛みを伴います。
咬み合わせが悪い
咬み合わせが悪いと特定の歯に大きな負担がかかり、歯根膜が炎症を起こすため、咀嚼時に痛みを感じる場合があります。
外傷
歯をぶつけるなどの外傷が生じた際は、歯の根の周辺を覆う歯根膜がダメージを受けます。歯根膜のダメージがおさまるまでの間は咀嚼時などに痛みを感じることがあります。
噛む際に痛みを感じる際の応急処置
患部を冷やす
噛んだ時に痛みを感じる場合は、患部を冷やすことによって痛みを緩和できることがあります。急激に冷やすと逆に痛みが強くなる可能性があるため、冷却シートや湿らせたタオルなどを使用して冷やすようにしましょう。
痛み止めの薬を飲む
痛みが強く我慢できない場合は痛み止めの薬を飲んで痛みを緩和しましょう。
口腔内を清潔にする
細菌による炎症で噛む際に痛みを感じる場合には、歯磨きや洗口液でお口をゆすぎ、細菌の数を減らすことによって痛みを緩和できることがあります。痛みが悪化しないよう、やさしくブラッシングしましょう。
■ 他の記事を読む■