インプラント治療で歯がない期間と仮歯を入れる理由とは?|不動前の歯医者

歯を抜かない

極力再発しない・抜かない・削らない歯科治療

お問い合わせ・ご相談

抜歯に関するセカンドオピニオン受付中

03-6303-9356

東京都品川区西五反田3-9-14

インプラント治療で歯がない期間と仮歯を入れる理由とは?

投稿日:2023年12月4日

カテゴリ:スタッフブログ

インプラント治療で歯がない期間と仮歯を入れる理由について

インプラント治療で歯がない期間と仮歯を入れる理由

不動前駅すぐの歯医者「不動前デンタルオフィス」の歯科衛生士です。

一般的なインプラント治療では、人工歯根を埋入した手術後に顎骨と結合するまでの間に待機期間があります。症例によって待機期間は多少異なりますが、一般的に2~6ヵ月の間は歯のない期間があり、最終的な人工歯が入るまでの間は仮歯で生活していただくことになります。

埋入するインプラントが複数だったり、骨の厚みが足りずに「骨造成」などの処置を併用した場合はさらに仮歯の期間が長くなることもあります。

インプラント治療の待機期間中に仮歯を入れる理由

見た目の維持・発音を保つ

仮歯を入れる大きな理由は見た目の維持です。歯が一本ないだけでも場所によってはお口を開けた際に目立ってしまいます。特に前歯の有無は見た目を大きく左右するだけでなく、発音にも影響するため、最終的な人工歯が入るまでの間は仮歯を入れることになります。

歯並びや咬み合わせの悪化を防止する

歯がない状態で長い期間が経過すると、周辺の歯が倒れこんできたり、移動したりするため、歯並びや咬み合わせが悪くなってしまいます。また、待機期間中に歯並びや咬み合わせが変化すると、その後の処置が計画どおりに進められなくなる可能性もあるため、仮歯を入れて歯並びや咬み合わせが悪化するのを防ぐ必要があります。

傷口への負担を軽減する

インプラント埋入後は傷口が治癒するまでの間、できるだけ負担をかけないことが重要です。仮歯を入れることによって、傷口への負担を最小限に抑えることでインプラント治療を計画通りに進めることができます。

仮歯を入れている間の注意点について

仮歯へ大きな負担をかけない

インプラント埋入後の仮歯の役割は上記の通り、見た目や発音の維持、口腔内環境を良好に保つことです。仮歯は最終的な人工歯に比べると強度も低く、待機期間中はインプラントと顎骨もしっかりと結合していないため、大きな負担がかかると、脱離したり、きちんと結合しないなどのリスクがあります。そのため、仮歯が入っている期間はできるだけ負担をかけないよう、注意しましょう。

仮歯の周辺を清潔に保つ

仮歯は歯科用のプラスチックで簡易的に製作されているため、汚れが付着しやすくなっています。そのため、日々のケアを怠ってしまうと、仮歯の周辺に汚れが蓄積して歯茎が炎症を起こしたり、インプラント埋入部分が細菌に感染し、手術自体が失敗する可能性が高くなります。そのようなことが起こらないよう、仮歯の周辺は清潔に保ちましょう。

インプラントページ>>

不動前でインプラント治療なら不動前デンタルオフィスまでお気軽にご相談ください。

トップへ戻る