虫歯予防におすすめ!フッ素配合歯磨き粉の効果とは?
投稿日:2023年12月27日
カテゴリ:スタッフブログ
虫歯予防におすすめ!フッ素配合歯磨き粉の効果について
不動前駅すぐの歯医者「不動前デンタルオフィス」の歯科衛生士です。
現在では、フッ素配合歯磨き粉が多く市販されています。フッ素(フッ化物)にはエナメル質の修復や歯質の強化、菌の働きを抑制など、様々な効果があるため虫歯予防におすすめです。
今回のブログでは、フッ素の主な効果や効果を長持ちさせるための方法についてお話したいと思います。
フッ素配合歯磨き粉の効果について
エナメル質の修復(再石灰化)を促進してくれる
虫歯菌の出す酸によってエナメル質のカルシウムやリン酸等が溶けだし、最終的に穴があくことによって虫歯になります。しかし、私たちの唾液には溶け出したカルシウムやリン酸等を再ぶ歯の表面に補う「再石灰化」という働きがあり、その再石灰化によって虫歯の発生や虫歯の進行を防止しています。フッ素に歯の修復機能である再石灰化を促進する働きがあるため、虫歯の予防が期待できます。
歯質を強化する
歯の表面にあるエナメル質は「ハイドロキシアパタイト」というリン酸カルシウムの一種が主成分です。ハイドロキシアパタイトは酸に弱いため、虫歯菌が出す酸によってカルシウムやリン酸などのミネラルが溶け出していきます。しかし、ハイドロキシアパタイトとフッ素が結びつくことによって「フルオロアパタイト」という酸に強い成分へ変化するため、エナメル質が強化されて虫歯になりにくくなります。
虫歯菌の働きを抑制する
フッ素は細菌の働きを抑制する作用があり、虫歯菌が酸を産生するのを阻害するため、虫歯になりにくくなります。
フッ素の効果を長持ちさせるための方法
すすぎは少量の水で1回
フッ素配合の歯磨き粉を使用して歯を磨いた後は、できるだけ口腔内にフッ素を残すために5~15ml程度の少量の水で1回だけすすぐようにしましょう。また、歯磨き後1~2時間は飲食を控えることでさらに効果が高まります。
歯磨きを就寝前にする
フッ素の効果を長持ちさせるためには、就寝前の歯磨きがおすすめです。就寝中は唾液の分泌が減少するだけでなく、飲食することもないため、フッ素の効果を長持ちさせることができます。就寝中は唾液の分泌が減少することによって細菌が繁殖しやすくなるため、就寝前の歯磨きは特に念入りに行いましょう。
不動前で予防歯科なら不動前デンタルオフィスまでお気軽にご相談ください。
■ 他の記事を読む■