生えかけの親知らずが痛くなる原因とは?
投稿日:2024年6月13日
カテゴリ:スタッフブログ
生えかけの親知らずが痛くなる原因について
不動前駅すぐの歯医者「不動前デンタルオフィス」の歯科衛生士です。
親知らずは永久歯の中で一番最後に生え揃います。親知らずが生え始めると、毎日ケアをしていても様々な理由によって痛みを感じる場合があります。
今回のブログでは生えかけの親知らずが痛くなる原因についてお話ししたいと思います。生えかけの親知らずが痛くなる主な原因は下記のようなことが挙げられます。
歯茎が裂ける痛み・周囲の組織の圧迫など
親知らずはその他の歯のように乳歯から永久歯に生え変わるのではなく、覆われている歯茎を少しずつ突き破って生えてくるため、痛みを伴います。また、親知らずが生える際に周囲の組織や神経が圧迫されることによる違和感や痛みを感じる場合があります。
歯茎が炎症を起こしている
親知らずが生えてくる際は、親知らずと歯茎の間に隙間ができます。その隙間に蓄積した汚れに細菌が繁殖すると、歯茎に炎症が起こって痛みを伴います。
食べ物のかすが歯茎を圧迫する
横向きや斜めの生えてきた親知らずの場合は、歯茎との間に隙間が生じるため、その隙間に食べ物のかすなどが蓄積すると、歯茎を圧迫して痛みを感じる場合があります。
歯周病
生えかけの親知らずは歯と歯茎の隙間(歯周ポケット)に汚れが溜まりやすく、歯周病が悪化しやすくなります。歯周病が悪化すると、親知らず周辺の歯茎が炎症を起こして腫れるため、痛みを伴います。
虫歯
生えかけの親知らずはケアがしづらいため、磨き残しなど多くなり、虫歯になりやすいという特徴があります。親知らずの虫歯が進行すると、歯がしみたり、痛みを感じます。
歯茎を噛んでいる
生えかけの親知らずは部分的に歯茎に覆われています。上下どちらかの親知らずが先に生えていて、逆側の親知らずが生えかけの場合は、覆われている歯茎を噛んでしまうため、痛みを感じる場合があります
■ 他の記事を読む■