極力痛くない親知らず抜歯・移植|不動前の歯医者

歯を抜かない

極力再発しない・抜かない・削らない歯科治療

お問い合わせ・ご相談

抜歯に関するセカンドオピニオン受付中

03-6303-9356

東京都品川区西五反田3-9-14

極力痛くない親知らず抜歯・移植

抜かないほうがいい?親知らずが生えてきた時の対処法

痛くない親知らずの抜歯

親知らずは抜くべきだ、と思っていませんか? 確かに生えてきた親知らずをそのままにしておくことで問題が生じる場合もありますが、そうでなければ必ずしも抜くことはありません。いえ、むしろ問題が生じていないのならば親知らずは抜かずにおいたほうがいいとすらいえます。では、どうして親知らずを抜かないほうがいいのでしょうか。その理由についてご説明します。

親知らずを抜かないほうがいい理由とは

将来的な移植の可能性

親知らずを抜かずにおくことで、以下のような場合に親知らずを再利用できる可能性があります。そのために当院では親知らずを残しておく方針をご提案しております。

このように歯を抜いた場合、歯が抜けた場合の治療を考える上で、インプラントや入れ歯ではなく、自分の元々の歯を利用した方法が採り得るのです。インプラントや入れ歯が人工物であるのに対し、親知らずは天然歯ですから身体への馴染み具合も良好となります。

親知らずを移植できる場合の条件

親知らずであれば無条件で移植等が可能なわけではなく、親知らず自体の形状やサイズとの兼ね合いや、どこへ移植するかといったことなど、いろいろなポイントがあります。

まずは一度ご来院をいただいた上で、親知らずの診察を受けることをお勧め致します。

親知らずを移植して歯が抜けた部分を補った治療例

①残せない奥歯

親知らずの移植感染根管により保存困難な第二大臼歯です。これからこれを抜歯し親知らずをここに移植してきます。

②移植予定の親知らず

親知らずの移植移植予定の親知らずの抜歯します。今回は歯茎の中に埋まっている親知らずでしたが出ていても使えます。

③移植用の親知らず

親知らずの移植抜けてきた親知らずです。移植には根っこの形が重要です。複雑な形ですと移植できないことがあります。

④親知らずを埋入し縫合

親知らずの移植抜けてきた親知らずを迅速に、大臼歯抜歯箇所に埋め込み縫合します。抜歯から埋入まで迅速に行います。

⑤抜歯箇所の歯茎を縫合

親知らずの移植親知らずの抜歯後に、糸で開いた歯茎を縫合します。

⑥縫合後のパック

親知らずの移植親知らず抜歯縫合の後には、パックをして治癒を促進し、感染を防ぎます。

⑦周囲組織の安定

親知らずの移植移植後周囲の歯茎も安定してきたことを確認します。

⑧根管治療、支台形成

親知らずの移植移植した歯はそのままだと感染根管になるため根管治療が必要です。

⑨被せ物をして完了

親知らずの移植根管治療、コア形成後、クラウンによる補綴にて治療終了。

治療費 165,000~220,000円(税込)
治療期間 2-3ヶ月
治療回数 7~8回(抜歯、根管治療、クラウン含めて)
リスク・注意点 移植歯が定着しない場合、歯根吸収(内部、外部)をする場合があります。

それでも親知らずを抜いたほうがいい場合とは

抜くべき親知らず

親知らずが歯ぐきから僅かに露出しており、それ以上伸びてこない場合

親知らずが横向きや斜め向きに生えてくるケースなどでは、歯ぐきから親知らずが一部分しか出てこないことがあります。こうした場合、歯みがきも難しく、そのままにしておくと虫歯などの病気となる危険性が高くなるため、早めに抜いたほうがよいでしょう。

親知らずが隣の歯を押すようになっており、歯並びが乱れる可能性がある場合

親知らずが横に向かって伸びているケースでは、隣り合う歯を親知らずが押すことで歯並び全体が乱れてしまう可能性があります。今現在痛みを感じなくとも、今後のことを考えると抜いておくことをお勧めします。

親知らずの周りに膿胞が見つかった場合

口腔のレントゲン写真において、親知らずの周りに袋状の影が見つかった場合、それは膿胞という膿の固まりだと考えられます。こうしたケースでも衛生面から、親知らずを抜歯しておいたほうがよいでしょう。

咬み合わせがズレていて、歯ぐきや頬に当たっている場合

親知らずがきちんと咬み合わないまま生えてくると、歯ぐきや頬に当たり粘膜を傷つけてしまうことがあります。また顎関節症の原因となる親知らずもあります。このように口の中を傷つけるような生え方の親知らずも抜いてしまったほうがよいといえます。

親知らずが重度の虫歯になってしまっている場合

親知らずの虫歯が進行している場合は、根管治療を施して無理に残すよりも、抜いたほうがいいでしょう。

親知らずを抜く時には痛みがあるのか

親知らずの抜歯の痛み

親知らずの抜歯にはかなりの痛みを感じる、と思われる方も多いのではないでしょうか。ですが実際には歯を抜く際に麻酔を注射するため、抜歯そのものに痛みは感じられません。麻酔注射自体も痛みの生じないように致しますので、心配はいりません。ただ麻酔が切れた後には痛みが生じます。その場合にはまた別途痛みを軽くする治療がありますので、ご安心ください。

抜歯に掛かる時間が長ければ長いほど痛みも強くなる

時間と痛みの関係性抜歯に掛かる時間というのは侵襲の度合いであり、身体に加わる負担です。つまり歯を抜くのに長く掛かるほど、その後の痛みも強くなるといえるのです。

歯ぐきに完全に埋没しているような親知らずや横向きに生えているような親知らずは、抜くのに手間と時間が掛かりますので、麻酔後の痛みもそれなりに出てしまいます。そこで当院では、抜歯を何度も行っている経験豊富な歯科医師がCTなどを用いて綿密なシミュレーションを行い、スムーズに親知らずを抜きます。どうぞご安心ください。

ドライソケットの痛みとその防止

ドライソケット親知らずを抜いた後の穴に血が溜まってカサブタとなることで、骨が露出するのを防いでくれます。そのカサブタが剥がれてしまって強い痛みが生じることを、ドライソケットといいます。

このドライソケットはかなりの痛みを伴うものですから、抜歯後にうがいをしたり固いものを食べたりといったことは避けるようにしてください。もしご希望がありましたら、抜歯後の穴に人工コラーゲンを注入することで痛みを防止することも可能です。ご相談ください。

親知らずの抜歯と小顔効果の関係とは

小顔効果

小顔になることを期待して親知らずを抜こうとする方が、特に女性にしばしば見受けられるのですが、お待ちください。確かに親知らずを抜くことでエラ部分の骨が吸収され、わずかに顔が小さくなる可能性はありますが、それは見た目にわかるようなものではないと考えられます。親知らずの抜歯には身体の負担を伴いますし、上で述べたように親知らずを抜かずにおくことで治療の幅が広がることもあります。小顔となることを期待して親知らずを抜くのは控えるのがよいでしょう。

不動前・五反田にて親知らずの抜歯を検討されている方へ

親知らずの診断や抜歯

不動前・五反田で親知らずを抜いたほうがいいのではと考えていらっしゃる方は、ぜひ一度不動前デンタルオフィスにご相談ください。ただ親知らずを抜くのではなく、将来のことも見据えた上で、抜歯の是非をご提案致します。もちろん抜歯するべきだという場合には、極力身体への負担や痛みを抑えての抜歯を致しますので、まずはお気軽にご来院ください。

トップへ戻る